不審な電話に要注意!!
2023/12/10 10:00:18
|
昨日、西郷村に居住の男性の携帯電話に「携帯電話の使用料金の支払いが滞っています。去年の12月から1年分の支払いができていません。金額は約29万円です。」などという電話がありました。
その後、男性が支払いを断ると相手は、「こちらで手配して金額を1万5千円まで引き下げてもらいます。手配できたらまた電話します。」と言って電話を切りました。 男性は、自分の携帯料金を口座引き落としにしていたことや、相手の電話番号が「+1」から始まる電話番号だったことを不審に思い、直ぐに当署に相談したことで被害には遭いませんでした。 皆さんへのお願い!! 「+」から始まる国際電話番号を利用したなりすまし詐欺が増えています。 電話で「料金未払い」など金銭の話が出たらなりすまし詐欺を疑い、遠慮することなく、いつでも結構ですので当署(0248-23-0110)又は110番まで通報をお願いします。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:白河警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:白河警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eTaPabm6kPgNhSbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/16 15:55:55]
詐欺犯人の音声データの動画(ロングver)を福島県警察公式YouTubeで公開しています。また、県警公式のインスタグラム及びフェイスブックに |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/16 15:31:27]
昨日、4月15日(火)をもちまして、春の全国交通安全運動の期間が終了しました。期間中、朝の街頭活動をはじめ、様々な活動にご協力いただいた皆様 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/16 15:10:25]
4月17日午後に鏡石町内の国道において、速度違反取締りを予定しています。皆さん、タイヤの交換はお済でしょうか?意外と「スタッドレスタイヤなら |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/16 15:00:36]
警察かたりの電話で、〇あなたの携帯電話・通帳・口座が犯罪に使われている〇あなたが容疑者になっている〇来られないならビデオ通話をするなどと言わ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/16 14:21:00]
春の全国交通安全運動は昨日で終了となりましたが、郡山北署管内(本宮分庁舎含む)で交通事故が増加しています。増加している事故は、〇交差点の出会 |