[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2078827)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

夜間のオレオレ詐欺被害の発生!
2023/12/08 18:09:52
12月7日午後9時頃、70代女性宅に息子を名乗る男から、
「携帯電話と重要書類をなくした」
「会社の支払いで現金が必要だ」
「自分も出すのでお母さんもお金を出して欲しい」
「同僚の息子が取りに行く」
などと電話がありました。
その後女性は、午後11時頃に自宅を訪れた男に現金100万円とキャッシュカードなどを手渡してだまし取られました。
日中に限らず夜間でも犯人が訪れる場合があります。
お金やキャッシュカードなどを要求する電話は詐欺を疑い、すぐ家族に相談し、警察に通報してください。
 
=========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島警察署
==========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eSyZabwf1X4Kl4bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
不法就労とは、〇不法滞在外国人が働く〇在留資格の許可なく働く〇在留資格で認められた活動範囲を超えて働くなどですが、雇い主にも●3年以下の拘禁
POLICEメールふくしま
10月29日午前8時30分頃、大沼郡会津美里町沼田地内(出戸田沢集落)において、住宅敷地内に植えられている柿の木の付近でクマ????と思われ
POLICEメールふくしま
昨日、当署管内にお住まいの方に、自動音声で保健局を名乗る電話がありました。この方は電話を不審に思って切断し、当署に相談したため幸いにも被害に
POLICEメールふくしま
本日10月29日午前8時9分頃、耶麻郡磐梯町大字更科字道徳森地内町道上においてクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。その後、ク
POLICEメールふくしま
○10月21日で管内死亡事故ゼロ1年となりました。管内の皆様のご協力のお陰です、ありがとうございます。節目として交通三団体の会長に感謝状を贈
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ