サポート詐欺被害の発生
2023/11/22 13:57:45
|
郡山市の60歳代男性が自宅でパソコンを操作していたところ、警報音が鳴り、画面に
「ウイルスに感染しました。」 などという文章と共に電話番号が表示されました。 パソコンの画面に表示された電話番号に架電したところ、外国人の男性が片言の日本語で電話に出て、 「パソコンを修理する。修理代金を電子マネーで支払って欲しい。」 などと言われ、合計20万円分の電子マネーを購入し、被害に遭ってしまいました。 パソコンを操作中、「〇〇に感染しました。」などの表示は、 詐欺 を疑ってください。 サポート詐欺の被害や相談が増加しています。 警告表示が表示されても慌てることなく、すぐに家族や警察に相談してください。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:郡山警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:郡山警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eN4lacm81spKhIbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/30 10:43:23]
交通指導・取締り、飲酒運転の根絶、泥棒をはじめとする犯罪の検挙・予防のため、南会津警察署では随時検問を実施しています。夜間に検問にあった時も |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/30 09:59:11]
右折時、ゆずってくれた????後退時、ゆずってくれた????譲り合いは事故防止の基本!ゆずられたら、ゆずりかえす、倍返しだ?======== |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/30 08:54:18]
バイクを運転する皆さん、気候も暖かくなりつつあり、ツーリングに最適な時期となりました?毎年、南会津警察署管内ではバイクでの事故が発生しており |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/29 13:11:49]
令和7年4月29日(火)は、午後から、白河市内において、速度取締りを実施します????27日に白河市内で交通死亡事故が発生しており、交通取締 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/29 10:00:41]
令和7年4月28日午後1時45分頃、福島市在庭坂字南上志田地内で、体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒 |