[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2064364)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

パトカー展示等のイベント開催????
2023/11/10 15:00:26
明日11月11日、JAまつりの会場において、パトカー展示や歩行シミュレータ体験(道路の安全な横断についての擬似体験)等のイベントを開催します。
興味のある方は、是非、お立ち寄りください????
????日時 11月11日9:30から11:00まで
????場所 保原町柱田地内 保原営農センター
????内容 パトカー展示????歩行シミュレータ????POLICEメールふくしまの登録キャンペーン?等
なお、歩行シミュレータを体験した方には、夜光反射材等?の素敵なプレゼント????があります。
※雨天時は一部中止となります。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:伊達警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:伊達警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eKnfabghfR6VoYbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
10月に入り、詐欺の不審電話の相談が多く寄せられています。手口としては、〇固定電話に着信があり、電話に出ると「利用料金を支払わないと携帯電話
POLICEメールふくしま
耶麻郡西会津町居住の70歳代男性が10月2日(木)午後1時頃に目撃されたのを最後に車で外出したまま行方不明になっています。行方不明者の特徴は
POLICEメールふくしま
県内において警察官等を騙るなりすまし詐欺が多発しています。本日、当署管内に居住する方に対して、楽天カードカスタマーサポートセンターを騙る者か
POLICEメールふくしま
令和7年10月4日(土)午後2時頃、福島市佐原字竹ノ森地内(福島警察署佐倉駐在所から南西方約3.5キロメートル)において、クマ2頭(体長約5
POLICEメールふくしま
田村警察署管内において、警察官を騙る者から、今年の6月から9月にかけて薬を購入しているはずだ。あなたのマイナンバーカード、保険証が悪用されて
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ