[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2058333)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

????PM4ライトオン運動、始まりました。
2023/11/01 09:00:35
これからの時期、暗くなるのが早くなり、薄暮時間帯に重大事故が多発する傾向があります。
PM4ライトオン運動は、早めにライトを点灯して交通事故を防止することを目的として実施しているものです。
ドライバーの皆さんは、
 〇午後4時を目安に、ライトを点灯しましょう
 〇原則、上向きライトで、こまめな上下切り替えをしましょう
歩行者の皆さんは、
 〇夜光反射材用品を身につけましょう
 〇懐中電灯を活用しましょう
運動の期間は、今日から来年2月29日までです。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:猪苗代警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:猪苗代警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eHqHaa74fLaI1sbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
県内で4月15日(火)いわき市内軽自動車と中型時貨物車の衝突軽自動車運転の男性が死亡4月17日(木)川俣町内普通車と歩行者の衝突歩行者の高齢
POLICEメールふくしま
大型連休のシーズンが近づいてきました。連休は外出の機会が増えると思いますが、外出先での不審者に気を付けてください。不審者が声かけ等をしてきた
POLICEメールふくしま
春山登山や山菜採りのシーズンとなり山岳遭難の発生が懸念されます。福島県警察では、4月19日(土)?5月31日(土)までを【春の行楽期における
POLICEメールふくしま
皆さん、「グリュックアウフ」という言葉をご存じでしょうか?この言葉はドイツ語であり、日本語に訳すと「ご安全に」「ご無事で」という意味の挨拶で
POLICEメールふくしま
還付金の電話で、相手が国際電話番号(+1…)だったことから、サギに気付き被害に遭わなかったという事例があります。最初に+が付く電話番号は国際
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ