[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2048815)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

なりすまし詐欺被害ゼロの日????
2023/10/13 08:30:13
本日、10月13日(金)は年金支給日です。

年金支給日は警察官や役場、年金事務所などの職員をよそおった不審な電話が全国的に多発する傾向にあります????
電話でお金の話になったら、なりすまし詐欺を疑いましょう?

本日午前9時から、管内の銀行や郵便局でなりすまし詐欺被害防止のキャンペーンを実施します?????
不審な電話があった際は、棚倉警察署(0247?33?0110)まで連絡をお願いします。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:棚倉警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:棚倉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eBvfaauctIfYtvbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
10月3日、棚倉町内の八溝山山頂付近の国有林で、成獣のクマ1頭が捕獲されました。以前は、阿武隈山系より東にクマはいない等と言われていました。
POLICEメールふくしま
今日はトラックの日????軽トラ、平ボデー、ダンプ、バンボディトラックの種類も様々、運転席からの見え方も様々右左折の巻き込みは要注意!私も世
POLICEメールふくしま
9日午前11時頃と12時頃、喜多方市熱塩加納町米岡地内の国道121号線の法面を歩く子グマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃されました。その後
POLICEメールふくしま
クマの目撃情報が2件ありました。?令和7年10月9日(木)午前9時頃、柳津町大字砂子原字居平地内において、クマ2頭(体長不明)を目撃?令和7
POLICEメールふくしま
歩行者と車の交通事故で一番多い「場所」はどこでしょうか?一番多い場所は、歩行者が守られるべき場所である「横断歩道」上です。今年の9月末まで、
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ