サポート詐欺に注意?
2023/10/11 13:00:20
|
県内において「サポート詐欺」に関する相談が多数寄せられています?
「サポート詐欺」は、パソコンやスマートフォンに表示された広告や画面をクリックすると、 ・「トロイの木馬に感染している」と警告画面が出る???? ・警告画面に表示された電話番号(犯人)に電話をさせる???? ・プリペイドカードを購入し、番号を教えるよう指示する???? という手口の詐欺です。 パソコンに警告画面や大きな音が流れても、「相手の指示に従わない」「インターネットの線を抜き、再起動する」「相手に警察へ相談すると言う」 相手から「遠隔操作????」「プリペイドカード????」「暗証番号????」の言葉が出たら、「詐欺」だと疑ってください???? =========================== POLICEメールふくしま 配信元:猪苗代警察署 情報種別:地域防犯情報 地域種別:猪苗代警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eBeFaa5axj6RjGbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 11:24:58]
警察官は、?お金を要求することはありません。?預金を他の口座に移すように指示することはありません。?電話で「逮捕する」とは言いません。?LI |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 10:36:42]
例年5月が近づくと、クマの目撃情報が極端に増加します。警察に寄せられる情報は、春は市街地よりも????山菜採り???? ????登山中??? |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 10:14:09]
4月17日(木)の午後、当署本宮分庁舎管内の安達郡大玉村地内において速度取締りを実施します?????♂?その他にも、横断歩行者妨害等の悪質交 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 10:01:54]
暖かくなってきましたね。タイヤ交換する人を見る機会が増えてきました。タイヤを交換した際は空気圧の確認、補充等を実施するとともに、走行した際違 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 09:33:53]
県内において、交通死亡事故が発生しました。当署では、4月17日(木)会津坂下町内の国道で速度違反取締りを実施します。会津方部でも桜の開花を迎 |