[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2047552)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

磐城農業高等学校との防犯広報キャンペーンの実施について
2023/10/10 15:53:19
10月10日(水)から10月20日(金)までの10日間「令和5年全国地域安全運動」が行われます。
メインスローガンは
『みんなで つくろう 安心の街』
です。
それに伴い、福島県立磐城農業高等学校生と合同での防犯広報キャンペーンを実施します。
1:実施日及び実施場所
 令和5年10月11日(水)午前10時から午前11時30分まで
 いわき市後田町柳町56番地 JA福島さくらファーマーズマーケットいがっぺ
2:実施内容
 磐城農業高等学校では、学校での実習の一環として、同校生徒による鶏卵や瓶ジャムなどの製造販売を実施しており、今回、全国地域安全運動にあわせ、同校 とのコラボレーションにより、防犯を呼び掛ける広報入りの鶏卵や瓶ジャムの販売を開始します。
 当日は、同校生徒による鶏卵の販売活動や当署員と防犯協会員による防犯広報活動を行います。
 さらに、POLICEメールふくしまの登録拡大活動もあわせて実施します。
 「登録したいけど、難しいのでは・・・」とお考えの方には、当署員が登録補助活動作業を行います。
 是非、お越しください!! 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eA5gabu9yObp56bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、10月15日(水)、柳津町内においてクマの目撃がありました。?午前11時40分頃、柳津町大字四ツ谷字上居平地内の町道上において、クマ1
POLICEメールふくしま
山も色づき始め、行楽シーズンが到来しました????ドライブするにはもってこいの季節ですが、同時に重大交通事故が増える季節でもあります?本日1
POLICEメールふくしま
相馬警察署管内では、なりすまし詐欺の被害が多発しています。特に頻発している手口は、携帯電話会社や総務省、警察を名乗る電話がかかってきて、〇あ
POLICEメールふくしま
令和7年10月14日午後8時32分に配信したPOLICEメール「クマの目撃情報について」で、クマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃場所を福島
POLICEメールふくしま
おはようございます。みなさん、車を発進させる際前進するつもりが、バックしたバックするつもりが、前進したことで、ビックリしたことはございません
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ