[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2035101)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

二本松市内に予兆電話がありました!
2023/09/19 19:02:30
 本日、二本松市内居住の方へ、病院職員名を騙り、
  「医大の○○です。息子さんが痰に血が混じっているということで救急搬送されて来ました。」
などという不審な電話がありました。
 連絡を受けた方はこれを看破したため電話が切れたとのことですが、犯人はすぐそこまで来ています?
 このような不審な電話がありましたら、【詐欺】だと思い、すぐ110番通報又は二本松警察署(0243-23-1212)まで通報願います?

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/e4ckabcl4Ty4vmbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まります。?運動の概要?・期間7月16日(水)から7月25日(金)の10日間・スローガン「大丈夫
POLICEメールふくしま
7月16日から25日までの間「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動????」がおこなわれます????運動のスローガンは「“大丈夫”一番危険な思い
POLICEメールふくしま
本日、総務省や愛知県警を名乗る者から「あなた名義で携帯電話が契約され、不正利用されている。2時間以内に契約場所を管轄する愛知県警察中警察署に
POLICEメールふくしま
道路に飛び出し、石、段差…ハンドルブレーキ路面に栗、カメ、土管の花…Aボタンジャンプ今日はファミコンの日運転もゲームも攻略すれば安全にゴール
POLICEメールふくしま
本日(7/15)午前8時50分頃、耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内において、薮内を山林に立ち去る????クマ1頭(体長約0.8メートル)の
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ