なりすまし詐欺被害に最大限の注意を ? ?
2023/08/27 10:43:14
|
昨日(8月26日)、会津若松市内の50歳代男性がNTT職員を騙るサイト利用料金未納名目の架空請求詐欺の被害に遭っています。
内容は、NTT職員を騙る者から「サイトの利用料金の未納がある。」などのショートメールを受信し、メールに記載の電話番号に架電したところ、「未納料金を振り込んでもらいたい。」などと指示されて、銀行振り込みにより約36万円をだまし取られたものです。 身に覚えのないお金の要求は「詐欺」。絶対、騙されないで?? 被害防止の合言葉は「慌てず、急がず、落ち着いて」対応することです。 お金は絶対に支払わずに、すぐに家族や警察に相談してください。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:会津若松警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:会津若松警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/evfGabsZ2i6SydbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 16:57:36]
明日、4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。〇運転者の皆さん「今日も一日、決して事故を起こさないぞ!」との意識を持って、安全運転に心 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 16:56:12]
県内では、飲酒運転による交通事故が多発しており、郡山警察署においても、4月2日(水)、4月5日(土)に飲酒運転で交通事故を起こした運転手を逮 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 16:50:17]
現在、令和7年春の全国交通安全運動期間中です。4/6?4/8までの石川郡内の交通事故発生状況については、・人身事故0件・物件事故6件となって |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 16:03:53]
最近、いわき中央警察署管内に住んでいる方の携帯電話や固定電話に「犯人があなた名義のカードを持っていた」「あなたに逮捕状が出ています」等と警察 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/09 15:16:49]
令和7年4月9日(水)は、午後から、西郷村内の通学路付近において速度取締りを実施します????現在、春の全国交通安全運動中です。交通違反・事 |