お金をあげますと言われた後・手数料要求メール!!
2023/08/14 14:02:12
|
8月初め頃、白河署管内の高齢男性宛てに「生活困窮者を国が支援します。あなたは生活困窮者になりました。1億円支援します。」などというショートメールが届きました。
男性が「貰います。」と返信したところ、相手から「銀行支店名、口座番号、口座名義人を教えてほしい。」と連絡があり、だまされて教えてしまいました。 更に相手から「支援金を貰うためには手数料や負担金が必要となる。コンビニに行って○万円分の電子マネーを購入し、その番号を写真で送ってほしい。」などと言われたので断ったところ、「あんたの行為は詐欺だ。裁判を起こす。刑務所に入るぞ。」などと逆ギレメールが届いたため、当署に相談して被害には遭いませんでした。 この世の中、何もせず1億円もの大金を貰えるようなうまい話はありません。 お盆で集まった機会に、皆さんやご家族等が巧妙・悪質で執拗にだましてくる詐欺被害に遭わないように話し合ってください。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:白河警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:白河警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eqyXabitumnp3XbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/06 14:00:35]
当署では、令和7年4月7日(月)郡山市南一丁目地内において、速度違反を中心とした交通取締りを実施します。春の全国交通安全運動実施中ですので、 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/06 09:00:29]
令和7年4月7日(月)は、早朝に、白河市内の国道、午後に、中島村の主要幹線道路で速度取締りを実施します????春の全国交通安全運動も始まって |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:54:49]
いよいよ4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動が行われます。運動のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:02:02]
【期間等】運動期間:令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの間令和7年4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」【運動のスローガ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 08:05:24]
令和7年4月5日(土)午前中、西白河郡西郷村内の主要幹線道路において速度取締りを実施します????運転時は、速度を守り、時間に余裕を持って出 |