[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1993615)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

????福島県警察募集について????
2023/07/26 09:17:48
7月24日(月)から福島県警察官の募集が開始されました。

?受付期間  7月24日(月)?8月18日(金)まで
?第一次試験 9月17日(日)
?申し込み方法 原則としてインターネット(電子申請)から申し込みをしてください。
詳しくは⇒
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ekntabthdI2JjtbE

メールをご覧になった方、本人はもちろん、ご家族、友人、親戚などにお知らせください?
「警察官????」という強く、優しく、人を想う仕事をしてみませんか?

ご不明な点がありましたら、会津若松警察署(0242-22-5454)にお問い合わせください。
私たちと一緒に働きましょう????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ekntabthdI2JjtbF
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(10月3日)、午前10時30分ころ、二本松市明主内地内の山林において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で人的
POLICEメールふくしま
警察は安全安心のためパトロール????1件でも事故を減らすために取締り今日はアンパンマンの日アンパンマンも警察も元気にパトロールで安全???
POLICEメールふくしま
本日午前7時頃、喜多方市塩川町中屋沢地内の駒形小学校から南東約300メートルの農道上を歩く体長約1メートルのクマ1頭の目撃情報がありました。
POLICEメールふくしま
昨日もお知らせしましたが、本日も、管内の世帯に対して、不審電話がかかってきています。手口としては、固定電話に着信があり、電話に出ると「この電
POLICEメールふくしま
昨日から、喜多方警察署管内において。警察官やNTTなどの実在する会社・団体を名乗る詐欺の電話が相次いで来ています!いずれの電話でも「あなたは
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ