?またまたなりすまし詐欺が発生?
2023/07/24 16:10:21
|
管内にお住まいの40歳代女性の携帯電話に、携帯電話関連会社や内閣サイバーセキュリティーセンターを名乗る者????から「インターネットサイトの未納料金がある」「ハッキングされランサムウェアに感染した」などの電話がありました。
女性は指示されるがままに、複数回にわたりコンビニで電子マネーを購入し番号を相手に教えたり、現金を相手に郵送するなどして総額約320万円の詐欺被害????に遭いました。 「電話やメールで料金支払いを要求してくる」「電子マネーを購入させる」「現金を郵送させる」は詐欺です????このような電話やメールがあった場合には、すぐ警察や家族に相談してください。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:郡山警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:郡山警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ej2IacngflujtHbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/19 19:00:36]
〈行方不明者〉いわき市居住の80歳女性〈特徴〉〇身長:150センチメートルくらい〇体格:中肉、体重38キログラムくらい〇頭髪:白髪混じり、シ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/19 14:20:44]
本日、午前11時15分頃、二本松市若宮地内において、熊1頭の目撃情報がありました。熊は、体長約1.5メートルで、道路を横断した後、土手を登り |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/18 17:51:25]
4月17日、川俣町内において、道路を横断する歩行者が乗用車にはねられる交通死亡事故が発生しました。福島警察署では、緊急対策として本日から5日 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/18 14:35:17]
昨日、川俣町内において、横断歩行者と車が衝突し、歩行者が亡くなる交通死亡事故が発生し、4月17日における県内の交通死亡事故は、18件19人( |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/18 14:27:21]
横断するとき挙手?自転車乗車時メット着自動車乗車時ベルト着今日追悼日の山本五十六曰く、『やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば |