夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動に伴う交通指導取締りの実施について
2023/07/19 17:11:51
|
令和5年7月16日(日)から7月25日(火)までの10日間は、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動の期間です。
運動のスローガンは、 「運転は ゆとりとマナーの 二刀流」 となっています。 運動の重点は、 1 こどもと高齢者の交通事故防止 2 道路横断中の交通事故防止 3 飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶 4 自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の推進 5 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 です。 また、会津坂下警察署管内において、以下のとおり交通指導取締りを実施予定です。 〇 実施月日 令和5年7月20日(木) 〇 実施場所 当署管内の国道等 〇 取締り内容 速度、携帯電話使用、シートベルト等 〇 その他 運動期間中は、当署管内に限らず、県内で交通取締りを強化しておりますので、ドライバーの皆さんは緊張感を持って運転しましょう。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:会津坂下警察署 情報種別:交通安全情報 地域種別:会津坂下警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eigkaa7knNubwcbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/01 18:43:18]
令和6年11月下旬頃、管内居住のAさん(60歳代女性)のスマートフォンに「手数料を振り込めば8,800万円をお渡しします。」とのショートメー |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/01 16:26:01]
このようなメッセージがスマートフォンに届いたことはないでしょうか。身に覚えはなくても、不安になりながらメッセージを読んでみると、「詳しいこと |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/01 16:18:59]
郡山警察署管内では今年1月、横断歩行者が信号無視の車に衝突される痛ましい交通事故が発生しています。まもなく始まる「春の全国交通安全運動」の活 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/01 15:14:42]
二本松市内にお住まいの方に、警視庁の警察官を騙る不審な電話がありました。架かってきた電話番号は、「+29」から始まる国際電話で、「本当に警察 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/01 14:26:21]
現在、福島県内では、警察官などを騙るオレオレ詐欺の被害が激増しており、被害額は1億円を超えています!犯人は警察官や親族を騙って、・警察です。 |