[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1977722)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

高齢男性の行方不明事案について
2023/07/04 07:57:10
 本日午前4時30分頃から、二本松市表地内に居住する男性が、徒歩で自宅を出たまま行方不明になっています。

 【行方不明者の特徴】
   年齢 81歳
   身長 165センチメートルくらい
   体重 65キログラム
   体格 中肉
   頭髪 白色短髪
   服装 上衣 黒色Tシャツ
      下衣 紺色長ズボン
   履物 黒色の長靴
   スタスタ歩くが、自分の住所氏名等は言えない。

 行方不明者の特徴に似た男性を見かけましたら、
   二本松警察署(0243-23-1212) 
までご連絡願います。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/edbhabaV6t4NbdbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
田村警察署は田村地区防犯協会連合会とともに、最近激増しているニセ警察官詐欺の防犯広報動画(5分)を作成しました。田村警察署員が出演し、ニセ警
POLICEメールふくしま
本日10月30日午前10時30分頃北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内国道459号上(レイクライン入口交差点から約200メートル猪苗代寄り)において
POLICEメールふくしま
本日、午前9時50分ころ、二本松市永田長坂国有林内の安達太良山登山道(通称馬車道)において、クマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報があり
POLICEメールふくしま
交通事故が一番多い場所は、交差点です。今年9月末までの交通事故の約6割が交差点で発生しています。その中でも、「一時停止の標識」がある交差点で
POLICEメールふくしま
令和7年10月30日午前5時40分頃、福島市桜本字玉木地内(須川南方、日照沢橋から南西方約150メートル)において、柿を食べるクマ1頭(体長
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ