[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1974256)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

?注意 ?孫を騙る不審電話について
2023/06/30 19:07:33
 本日、午後4時ころ、いわき南警察署管内の世帯に、孫を騙る「なりすまし詐欺」の電話がありました。
 電話の内容は、孫を騙り「これから、遺失物管理センターから電話があるから」というもので、さらに犯人から「上司と話をしている」との電話がありましたが、電話を受けた方が不審に思い「あなた誰なの」と答えたところ、相手は「じゃあ、そっちに行くから」等と話してきたというものでしたが、その後、電話のあった世帯に不審者がやってきたりすることなく、被害等はありませんでした。
 今後、このような不審電話がかかってくる可能性があります。
 不審電話の対策として、
 〇 留守番電話の設定をする
 〇 不審な電話はすぐに切断する
 〇 家族や警察にすぐに相談する
といった対応をしましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ecfnabrddYy22JbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(10月7日)午後5時10分頃、福島市飯坂町湯野地内の国道399号上において、道路を横断する・クマ1頭体長約1メートルが目撃されました。
POLICEメールふくしま
令和7年10月7日午後4時45分頃、大玉村玉井字前ヶ岳地内の住宅敷地内にクマ2頭(体長約1メートル、約60センチメートル)が目撃されました。
POLICEメールふくしま
令和7年10月7日午後3時40分頃、福島市小倉寺字白山道地内(福島警察署松齢橋交番から南方約2.3キロメートル)の畑内において体長約1.5メ
POLICEメールふくしま
SNSでの投資話に注意してください。犯人の手口は〇絶対に儲かります〇あなたにだけ特別に教えます〇元本は保証します〇指示に従って売買すれば利益
POLICEメールふくしま
令和7年10月7日(火)午後1時頃、昭和村大字喰丸字上日影地内において、通行人がクマ1頭(体長約1メートル)を目撃したとの届出がありました。
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ