[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1974083)

パソコン版へ
スポンサーリンク
少年に関する相談は、少年サポートセンターへ!
2023/06/30 17:27:44
新学期の開始からまもなく3か月が経過しますが、
? お子さんが新しい学校に馴染めない
? 学校のお友達とうまく付き合えない
? 保護者の言うことを全く聞き入れない
など、少年に関する不安や悩みはございませんか?
福島県警察少年サポートセンターでは、少年の心情や特性など、専門的な知識と経験を有する少年警察補導員がそれらの少年に関する相談に対応いたします。
お電話での相談にも対応いたしますので、不安や悩みは一人で抱えず、
【浜通り少年サポートセンター(いわき中央署内)0246-26-2121
 相双相談室(南相馬署内)0244-22-2191
※お電話の場合、交換手に「少年サポートセンター」へと依頼】
お気軽にご相談ください!(平日午前9時から午後5時まで)
必要により、関係機関と連携して対応いたします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部少年女性安全対策課
情報種別:お知らせ
地域種別:いわき・相双方部
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ecdGac1El25xlgbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(5月29日)午後6時4分頃、柳津町大字藤地内(藤中央公民館周辺)において、????クマ1頭(約80センチメートル)????の目撃があり
POLICEメールふくしま
インスタグラムは乗っ取られない??いえいえ、当署管内で、インスタグラムに届いた「アンバサダーに立候補しているのですが、投票していただけますか
POLICEメールふくしま
答えは、『警察官に捕まる』です。福島署では、4月以降、お酒を飲んで自転車を運転した人を6人????????????????????????検
POLICEメールふくしま
昨日(28日)午後6時頃、飯館村比曽地内で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。野生動物は、人が近づくと興奮して襲ってくる可能性がある
POLICEメールふくしま
警察官が自宅に来た?ちょっと待って?それ、ニセ警察官かもしれません。?あなた名義の携帯電話、通帳が犯罪に使われている。?このままではあなたは
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ