[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1972432)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

自転車の盗難に注意?
2023/06/29 08:30:12
 棚倉警察署管内では発生していませんが、県内では、自転車の盗難が増加しています?
 今年に入ってから5月末までの自転車盗難事件は、県内全域で317件発生しています。
 昨年と比較すると、県内全域では86件(37.2%)増加しています。
 大切な自転車得を守るために
  ○自転車の防犯登録を実施する
  ○柱などの動かないものに鍵をする、アースロックで固定する
  ○鍵を2個使う、ツーロックで固定する
  ○頑丈な鍵、防犯ブザー、自転車カバーなど盗難防止アイテムを使用する
などの盗難対策を行いましょう
 特に高級な自転車や鍵をしていない自転車は、特に盗まれるリスクが高いので、盗難対策を行うようにしましょう?
 不審な人や車を見かけたら、棚倉(0247ー33ー0110)までお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:棚倉警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:棚倉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ebo3aat66H4zmibE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年8月11日午後5時40分頃、福島市庄野字抜分地内(あづま総合運動公園から東方約1キロメートルの地点)の荒川河川敷で体長約1.5メート
POLICEメールふくしま
本日、河沼郡柳津町内において、霊まつり流灯花火大会が開催されます。午後5時頃から午後11時頃まで、国道252号をはじめ、周辺道路での混雑が予
POLICEメールふくしま
本日午後1時頃磐梯町大字更科字立石地内JR磐越西線の線路上において、クマ(体長不明)1頭????の目撃情報がありました。現時点で、人や物の被
POLICEメールふくしま
伊達警察署では、8月12日午前中、保原町地内の市道で速度取締りを実施します。まだまだ暑さが厳しい時期ですので車を運転する際は、運転に集中し、
POLICEメールふくしま
本日(8月11日)午前6時頃、大沼郡金山町大字川口字堰口地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際には、
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ