[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1970704)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動の実施予定について
2023/06/26 15:50:13
 7月16日(日)から7月25日(火)までの10日間、「令和5年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されます。
 スローガンは次のとおりです。
 本県では交通死亡事故が発生していますので、今から”譲り合いの心”で悲惨な交通事故を未然に防ぎましょう。

〇 運動のスローガン
 ・ こどもと高齢者の交通事故防止
 ・ 道路横断中の交通事故防止
 ・ 飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶
 ・ 自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の推進
 ・ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eauLaayI2JcH3KbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
4月22日(火)、福島市内の飲酒検問に本部『自動車警ら隊』(今年度新設)が参加し、取締りをより一層強化します!!??????????????
POLICEメールふくしま
昨年、相馬警察署管内では185件の窃盗などの刑法犯認知がありました。相馬地区における防犯対策能力の向上を目指して、次の「3つの十作戦」をよろ
POLICEメールふくしま
県内で4月15日(火)いわき市内軽自動車と中型時貨物車の衝突軽自動車運転の男性が死亡4月17日(木)川俣町内普通車と歩行者の衝突歩行者の高齢
POLICEメールふくしま
大型連休のシーズンが近づいてきました。連休は外出の機会が増えると思いますが、外出先での不審者に気を付けてください。不審者が声かけ等をしてきた
POLICEメールふくしま
春山登山や山菜採りのシーズンとなり山岳遭難の発生が懸念されます。福島県警察では、4月19日(土)?5月31日(土)までを【春の行楽期における
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ