[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1969716)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

還付金詐欺の電話に注意
2023/06/23 16:47:44
 管内にお住まいの方に、市役所年金課を名乗る男から「年金の還付金があります。」と電話があり、さらに、実在する金融機関を名乗る男から、「還付金の手続きをしますのでATMに向かってください。」との電話がありました。
 相手が実在する市役所や金融機関を名乗ったとしても、「還付金がある」「ATMに行ってほしい」などの文章は、詐欺を疑ってください。
 このような電話を受けた場合は、すぐに警察に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dZ26acetbUlldIbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
クマの目撃情報が2件ありました。?令和7年10月9日(木)午前9時頃、柳津町大字砂子原字居平地内において、クマ2頭(体長不明)を目撃?令和7
POLICEメールふくしま
歩行者と車の交通事故で一番多い「場所」はどこでしょうか?一番多い場所は、歩行者が守られるべき場所である「横断歩道」上です。今年の9月末まで、
POLICEメールふくしま
令和7年10月8日午後9時頃、福島市在庭坂字中屋敷地内の天戸川北方(福島警察署庭塚駐在所から北方約800メートル)の路上において体長約1メー
POLICEメールふくしま
本日(10/8)午後3時30分頃、双葉郡双葉町郡山字後?地内で、町道を横断するクマ1頭(体長約1.5メートル)子グマ2頭(体長約0.5メート
POLICEメールふくしま
10月8日(水)午後5時ころ、柳津町大字細八地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険ですの
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ