[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1967835)

パソコン版へ
スポンサーリンク
サポート詐欺ってなぁに?
2023/06/19 17:12:10
 毎日の寒暖差がひどいですね、どうもわかまっズです!
 近頃、被害や相談が急増しているサポート詐欺って皆さん知ってますか?
 サポート詐欺というのは「パソコンにウィルスが感染しました。」などと不安をあおり、サポート窓口でパソコンを修復するなどと言って、電子マネーを購入させ、お金をだまし取る手口です。
 ウィルス感染等の警告画面が表示され、電子マネーでお金を払ってもパソコンは直りません!
 対策として、
   1 無視する! 
2 知らない番号に電話しない! 
3 家族や警察に相談する!
を忘れないで下さい。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dYp4abqFjia2kEbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日未明、当署管内の深夜飲食店付近で、でい酔者の路上等寝込み事案が続発しました。発生日時は、〇午前3時頃・朝日地内の店舗前〇午前4時頃・大町
POLICEメールふくしま
朝夕の渋滞を回避するため、交通量の少ない住宅街へショートカット♪こんな経験はありませんか?住宅街などの裏道には、実は危険なポイントが多く、幹
POLICEメールふくしま
福島県警察では、県内の少年サポートセンター等に勤務する少年警察補導員(少年警察の専門職)を募集しています。業務内容は○少年相談の受理○街頭補
POLICEメールふくしま
皆さん、飲酒運転を軽く考えていませんか?飲酒運転による悲惨な交通事故が後を絶ちません。飲酒運転をしたことにより職を失うなど将来に大きく影響し
POLICEメールふくしま
今夜の福島署管内での飲酒検問は、本部『自動車警ら隊』に加えて本部『警備隊』も参加し、複数の場所で実施します!!???????????????
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ