[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1963079)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

なりすまし詐欺に遭わないために
2023/06/09 15:57:10
 なりすまし詐欺の犯人からの電話のほとんどが自宅の固定電話にかかってきます。
 被害を防止する対策として、自宅の電話を防犯対策用の電話にするなどの対策がありますが、この度、NTT東日本では、なりすまし詐欺被害防止対策としてAIを活用した被害防止機材を無償で貸し出しています。
 対象となる方は、NTT東日本の契約者で、70歳以上の方、または70歳以上の方と同居している契約者の方となります。
 応募の人数は5000名で、無償の期間は、令和5年5月1日から令和7年3月31日までとなっています。
 詳しいことは
    NTT東日本 特殊詐欺対策ダイヤル
    0120?722?455
にお問い合わせください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dVkLab5gpszffbbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、午後3時30分頃、平田村大字上蓬田字通目木地内において体調1メートルくらいのクマ????が目撃されました。クマを見かけた時は慌てること
POLICEメールふくしま
本日午後3時56分頃猪苗代町大字磐根字袋西地内JR翁島駅手前において、クマ(体長約1.0メートル)の目撃情報がありました????現時点で、人
POLICEメールふくしま
令和7年7月12日午前10時10分頃、福島市土湯温泉町字天沼地内の国道115号上で、体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。警察署では、
POLICEメールふくしま
本日(7/11)午後5時50分頃、北塩原村大字桧原字湯平山地内においてクマ1頭(体長約1.0メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人や
POLICEメールふくしま
7月16日から7月25日までの10日間、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が行われます。それに伴い須賀川警察署では、7月14日午前11時から午
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ