[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1960864)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

重ねがさねのミルミル????重ね
2023/06/05 14:53:16
事故防止には毎日の努力(確認)が必要!!

長嶋茂雄氏は、言いました、
『努力は人が見ていない所でするものだ、努力を積み重ねると人に見えるほどの結果がでる』
『今年の投手陣は三本柱、斎藤、桑田、そして…』
毎日、交通三本ミルミル????(前ミル、左右ミル、速度ミル)が事故防止に!!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:喜多方警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:喜多方警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dT5Raba9k27y6RbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
昨日、南相馬市内において、郵便局員を名乗り、郵便受けに張るプレートの購入を勧める不審な来訪者があったとの相談が寄せられています。来訪者は、「
POLICEメールふくしま
8月1日は交通事故ゼロ・歩行者優先の日です。伊達警察署では朝に保原町地内の県道で速度取締りを実施します。暑さが厳しい時期ですので車を運転する
POLICEメールふくしま
毎月1日は交通事故ゼロの日です。当署では、交通指導取締りを次のとおり実施します。〇日時8月1日(金)午前中〇場所大玉村玉井地内〇取締り内容速
POLICEメールふくしま
本日手配した喜多方市内における身長155?くらい髪型黒色肩までのくせ毛体型やせ型上衣緑色のTシャツ下衣パジャマのようなズボンの20代女性につ
POLICEメールふくしま
インターネットのサイトで、会員登録などを行っていないにもかかわらず、利用料金を請求する詐欺の手口があります。サイト上の画面やメールで身に覚え
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ