[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1908325)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

????自宅の防犯対策強化のお願い????
2023/02/27 09:57:39
昨日2月26日、南相馬市内において、高齢者男性被害の強盗致傷事件が発生しています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を強化してください。
????自宅の防犯対策????
・在宅時であっても、必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底する。
・来訪者に対しては、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンなどにより、相手を確認してから対応する。
・自宅内に多額の現金などを保管しないようにする。
・窓に防犯フィルムや補助錠を付けたり、防犯カメラやセンサーライトを設置するのも効果的。
※ 周囲を窺うような人や車を見たり、在宅状況や家族構成を尋ねる電話が来たら、警察に通報をお願いします???? 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:地域防犯情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年7月29日午後7時10分ころ、福島市下野寺地内の田畑で体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒して
POLICEメールふくしま
令和7年7月29日(火)午後2時30分頃、耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内青沼付近山道において????クマ1頭(体長約1.0メートル)の目
POLICEメールふくしま
おいだし、ほんだし、昆布だし⇒味の決め手のポイント口出し、手出し、ダメ出し⇒若手が嫌がるポイントはみ出し、走り出し、速度だし⇒事故に繋がるポ
POLICEメールふくしま
福島県では、偽(ニセ)警察官による詐欺が相次いで発生しています。特に多いのは、「携帯電話や口座が詐欺に使われている」などと不安を煽った上、「
POLICEメールふくしま
本日、午前10時30分頃、二本松市安達太良山系鉄山付近において、クマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました。現時点で人的、物的被
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ