[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.1895524)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

【ウイルス感染の警告は詐欺でござる!】
2023/01/31 14:49:29
 県内で、パソコンでインターネットを閲覧中「ウイルスに感染している」などの警告画面が表示され、「ウイルスの除去」などを理由に電子マネーでお金を請求してくるサポート詐欺が多発しています????????
 画面に表示された連絡先には絶対に電話をしないでください????
 このような場合、まずは落ち着いて家族や警察に相談しましょう?
 その相談が、あなたや家族を守ります。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dosDahtGrTexaAbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
?令和7年10月29日午後8時頃、福島市在庭坂字志津山地内(福島警察署庭坂駐在所から南西方約1.7キロメートル)において、クマ1頭(体長約0
POLICEメールふくしま
?令和7年10月29日午後3時頃、福島市桜本字玉木地内(福島警察署庭塚駐在所から南西方約1キロメートル)において、クマ1頭(体長約1メートル
POLICEメールふくしま
?令和7年10月29日午後5時20分頃、福島市佐原字岡地内(福島市立佐原小学校から南西方約350メートル)において、クマ3頭(体長約1メート
POLICEメールふくしま
令和7年10月30日午前4時45分頃、福島市佐原地内の佐原小学校駐車場において、クマ2頭(体長約1メートル1頭、体長約0.5メートル1頭)が
POLICEメールふくしま
令和7年10月30日午前3時50分頃、福島市佐原地内(佐原小学校から東方約0.5キロメートル)において、クマ3頭(体長約1メートル1頭、体長
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ