[天童市一斉メールサービス] 防災・防犯 (No.2487302)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 天童市一斉メールサービス
公式サイト

危機管理室からのお知らせ
2025/11/17 13:30:20
「災害情報」のカテゴリーにご登録された皆様へ

本市の「災害情報」のメールに登録していただき、ありがとうございます。
さて、本市が配信するクマの目撃情報を入手するためには、「災害情報」でなく、「市からのお知らせ」のカテゴリーを登録していただくことが必要です。
そのため、本市におけるクマの目撃情報の受信を希望される場合には、下記の「登録の変更・解除のご案内」から本市に空メールを送信していただき、その後、本市からメールでお届けする登録内容の編集画面の中の「市からのお知らせ」欄にもチェックを入れて、設定を変更してください。

送信元・問合せ:天童市危機管理室(TEL 023-654-1111)内線453

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tendo/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tendo/home
スポンサーリンク

天童市一斉メールサービス の最新 (5件)

天童市一斉メールサービス
「災害情報」のカテゴリーにご登録された皆様へ本市の「災害情報」のメールに登録していただき、ありがとうございます。さて、本市が配信するクマの目
天童市一斉メールサービス
11月12日(水)の午前11時ごろに全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(市公式LINE・フェイスブック・市登録制メール)を実施します。
天童市一斉メールサービス
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
天童市一斉メールサービス
8月20日(水)の午前11時ごろに全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(市公式LINE・フェイスブック・市登録制メール)を実施します。こ
天童市一斉メールサービス
【市メール配信サービスのアドレスが変わります】市メール配信サービスのシステム移行に伴い、10月1日からメール配信のアドレスが変わります。本メ
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ