台風第21号に関するお知らせです
2017/10/22 21:45:01
|
こちらは山形市防災対策課です。
台風第21号は、明日の明け方から朝にかけて、山形県に最接近し、 今夜未明から雨と風が強くなり明け方が最も強くなる見込みで、 土砂災害警戒区域においては、土砂災害の危険性が高まることが予想されます。 避難が必要となった場合は、夜間の屋外への避難は大変危険でありますので、 建物の2階や斜面から離れた部屋に避難するよう心がけていただきますよう お願いいたします。 なお、今後の気象状況によっては、避難情報を発令することがありますので、 気象情報や避難に関する情報に注意を払っていただきますようお願いいたします。 ※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。 [お問合せ] 山形市総務部防災対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
山形市メールマガジン [03/28 19:47:57]
山形県の山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもとは暖かい日も増えて |
![]() |
山形市メールマガジン [03/24 14:01:09]
―春休み中の安全確保について―春休みの時期となりました。春休みは、進級、入学、進学など、新生活を迎える大きな節目の時期です。また、気候も暖か |
![]() |
山形市メールマガジン [03/21 09:10:07]
こちらは山形市環境課です。3月20日(木)午後8時46分頃、蔵王地内(蔵王体育館から南約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。 |
![]() |
山形市メールマガジン [03/19 18:30:07]
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもと |
![]() |
山形市メールマガジン [03/10 17:00:15]
明日3月11日は、東日本大震災から14年、また「県民防災デー(防災点検の日)」です。災害時には「自分の身は自分で守る」ことが大切ですが、その |