【お知らせ】「避難準備情報」などの名称が変わります
2016/12/28 13:38:01
|
こちらは山形市防災対策課です。
災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において発令する 避難情報(避難準備情報、避難勧告、避難指示)について、 国においてその名称を避難情報(避難準備・高齢者等避難開始、 避難勧告、避難指示(緊急))に変更しました。 これに伴い、山形市でも、今後避難が必要な場合は、新たな名称で 避難情報を発令いたします。 なお、これまでにお配りしているハザードマップやパンフレット では、名称を読み替えてくださるようお願いいたします。 詳細については山形市ホームページ内の該当ページをご覧ください。 山形市公式ホームページURL https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shimin/sub9/bosai/edaf4hinanjyunbikoureisyatouhinankaishi.html ※お使いの携帯電話の機種によっては、正常にページが開けない 場合がありますのでご了承ください。 ※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。 [お問合せ] 山形市総務部防災対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
山形市メールマガジン [03/28 19:47:57]
山形県の山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもとは暖かい日も増えて |
![]() |
山形市メールマガジン [03/24 14:01:09]
―春休み中の安全確保について―春休みの時期となりました。春休みは、進級、入学、進学など、新生活を迎える大きな節目の時期です。また、気候も暖か |
![]() |
山形市メールマガジン [03/21 09:10:07]
こちらは山形市環境課です。3月20日(木)午後8時46分頃、蔵王地内(蔵王体育館から南約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。 |
![]() |
山形市メールマガジン [03/19 18:30:07]
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもと |
![]() |
山形市メールマガジン [03/10 17:00:15]
明日3月11日は、東日本大震災から14年、また「県民防災デー(防災点検の日)」です。災害時には「自分の身は自分で守る」ことが大切ですが、その |