[山形市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1588949)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山形県 - 山形市メールマガジン
公式サイト

【9月1日は防災の日です】
2021/09/01 08:31:32
防災の日は、1923年(大正12年)9月1日に起きた関東大震災を教訓に、防災意識を高め、災害への備えを忘れないように制定されました。いつ、どこで起こるかわからない自然災害から、自分自身やご家族を守るため、改めて『備え』について確認してみましょう。

○ライフラインが止まった場合に備え、飲料水や食料品を備蓄しておきましょう
○安全な場所へ避難する場合に備え、非常持出品を準備しておきましょう。
○地震が発生した場合に備え、家具の転倒防止対策を講じておきましょう。
○いざ災害が起きた場合に備え、事前に避難場所や避難経路を確認しておきましょう。
○ご家族が別々の場所にいるときに災害が発生した場合に備え、安否確認方法を決めておきましょう。

防災対策課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yamagata-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/home
スポンサーリンク

山形市メールマガジン の最新 (5件)

山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。11月3日(月)午後1時10分頃、泉町地内(東小学校北西付近)の河川敷にてクマ1頭が目撃されております。「山形市ク
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。11月2日(日)午後7時40分頃、大字山寺地内(山寺コミュニティセンターより南西600m付近)の山林にてクマ2頭が
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。11月2日(日)午後6時00分頃、大字谷柏地内(下谷柏公民館敷地内)にて経過時間不明のクマの疑いのあるフンが確認さ
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。11月2日(日)午後1時30分頃、大字下東山地内(高瀬駐在所から西側60m付近)の河川敷にてクマ1頭が目撃されてお
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。11月1日(土)午後2時30分頃、小白川町地内(山形大橋付近)の河川敷にてクマ2頭が目撃されております。「山形市ク
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ