[山形市メールマガジン] 防災・防犯 (No.1450501)

パソコン版へ
スポンサーリンク
県民の皆様及び事業者の皆様へのお願い(令和3年1月24日 山形県メッセージ)
2021/01/25 14:32:52
山形県より、県民の皆様及び事業者の皆様へのお願いがありましたのでお知らせします。
県内での感染状況が比較的落ち着いてきている現状を踏まえ、「Go To
Eatキャンペーン事業」や県独自のキャンペーン事業を、県民の皆様に一定の条件を守っていただきながら、部分的に再開するとのことです。詳しくは、山形県・山形市のHPをご確認ください。
なお、緊急事態宣言対象地域との不要不急の往来は控えること、感染拡大地域との往来は慎重にすることや、感染防止の取組みの徹底などについて、引き続きご協力をお願いします。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yamagata-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/home
スポンサーリンク

山形市メールマガジン の最新 (5件)

山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。5月21日(水)午前10時50分頃、蔵王地内(片貝沼から北西約250m付近)の路上にてクマ1頭が目撃されております
山形市メールマガジン
―ギャンブル等依存症問題啓発週間について―毎年5月14日から20日までは、「ギャンブル等依存症問題啓発週間」です。近年、10代の青少年がオン
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。5月18日(日)午前8時20分頃、大字谷柏地内(長谷堂南バス停から南東約650m付近)の山林にてクマ1頭が目撃され
山形市メールマガジン
こちらは山形市環境課です。5月15日(木)午後7時00分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から南西約900m付近)の路上でクマ1頭が目撃されて
山形市メールマガジン
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2)
スポンサーリンク

山形県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ