山形市の新型コロナウイルスに関する情報(7例目)
2020/04/28 17:41:02
|
こちらは山形市防災対策課です。
本日(4月28日)、山形市内7例目となる新型コロナウイルス感染者の 確認を受け、記者会見を行いました。 詳細は以下のとおりになります。 1 感染者の概要 (1)年 代:80代 (2)性 別:女性 (3)居住地:山形市 (4)職 業:― 2 症状、経過 4月23日(木)〜 ・頭痛、食欲低下 4月26日(日) ・意識障害があり市内医療機関へ救急搬送、入院 ・市内医療機関から新型コロナ受診相談センターに相談 4月27日(月) ・検体採取し、県衛生研究所でPCR検査実施 4月28日(火) ・PCR検査の結果、陽性を確認 ・感染症指定医療機関に入院を勧告、入院 3 行動歴 ・発症前2週間の海外及び県外への行動歴なし ・上記以外の行動歴は、調査中 4 濃厚接触者について ・現時点で判明している濃厚接触者は、4名 5 県内過去事例との関連 ・感染経路不明のため調査中(県内過去事例の濃厚接触者の同居家族) また、これまでに退院基準を満たした3名が退院されました。累計感染者数7名、入 院中の方は4名となります。 これからも冷静に行動いただくとともに、手洗い、咳エチケット等の感染予防対策と 「三つの密」を避けることを徹底してください。また、感染拡大防止のため、 当面の間、県外との不要不急の往来はお控えください。特に、ゴールデンウイーク期 間中の県外との往来は、厳にお控えください。 市民の皆様の感染予防対策の実施がとても重要です。感染予防対策に努めていただく ようお願いいたします。 なお、SNSやインターネット等において、感染された方とその関係者などへの過度な 詮索や誹謗中傷は絶対に行わないようお願いいたします。 ※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。 [お問合せ] 山形市総務部防災対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
山形市メールマガジン [02/14 18:30:06]
銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。冬の自然は厳しく、 |
![]() |
山形市メールマガジン [02/12 11:00:41]
2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉 |
![]() |
山形市メールマガジン [02/12 11:00:22]
2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉 |
![]() |
山形市メールマガジン [02/11 12:00:10]
2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。 |
![]() |
山形市メールマガジン [02/10 15:01:20]
令和7年2月7日(金)午後3時頃、東根市大字羽入地内の路上において、徒歩で下校中の児童が、車に乗った見知らぬ男から携帯電話機を向けられる事案 |