5月29日(木) 17:31:26 現在 |
1 |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/29 12:10:06
こちらは山形市環境課です。5月29日(木)午前6時30分頃、大字谷柏地内(長谷堂南バス停から南東約600m付近)の山林にてクマ1頭が目撃され |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/28 13:10:06
こちらは山形市環境課です。5月28日(水)午前8時30分頃、大字釈迦堂地内(唐松橋から北約500m付近)の山林にてクマ1頭が目撃されておりま |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/27 17:10:06
こちらは山形市環境課です。5月27日(火)午前11時30分頃、大字柏倉地内(礫石集会所から南西約1.2km付近)の山林にてクマ1頭が目撃され |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/27 12:00:10
全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。試験が延期・中止になった場合は |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/27 10:40:07
こちらは山形市環境課です。5月27日(火)午前6時00分頃、大字下東山地内(高瀬小学校から西約100m付近)の住宅敷地にてクマの足跡が発見さ |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/26 13:00:06
こちらは山形市環境課です。5月26日(月)午前6時30分頃、大字下東山地内(二本堂踏切から南約1.4km付近)の山林にてクマ1頭が目撃されて |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/23 11:52:54
こちらは山形市環境課です。5月23日(金)午前7時30分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から北西約100m付近)の山林にてクマ1頭が目撃され |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/21 13:22:01
こちらは山形市環境課です。5月21日(水)午前10時50分頃、蔵王地内(片貝沼から北西約250m付近)の路上にてクマ1頭が目撃されております |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/19 16:01:10
―ギャンブル等依存症問題啓発週間について―毎年5月14日から20日までは、「ギャンブル等依存症問題啓発週間」です。近年、10代の青少年がオン |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/18 18:09:16
こちらは山形市環境課です。5月18日(日)午前8時20分頃、大字谷柏地内(長谷堂南バス停から南東約650m付近)の山林にてクマ1頭が目撃され |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/15 20:08:39
こちらは山形市環境課です。5月15日(木)午後7時00分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から南西約900m付近)の路上でクマ1頭が目撃されて |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/15 17:00:31
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2) |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/14 16:10:06
こちらは山形市環境課です。5月14日(水)午前11時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/06 15:10:06
こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃 |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/03 20:08:53
こちらは山形市環境課です。5月3日(土)午後16時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1 |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/03 15:20:06
こちらは山形市環境課です。クマの出没情報です。5月3日(土)午前10時00分頃、大字八森地内(観音橋から西約150m付近)の山林でクマ1頭が |
![]() |
〔山形県〕 2025/05/02 12:01:11
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2) |
![]() |
〔山形県〕 2025/04/27 11:30:06
こちらは山形市環境課です。4月25日(金)午後6時00分頃、上山家町地内(鈴川ことぶき荘バス停から北東約250m付近)の雑木林でクマ1頭が目 |
![]() |
〔山形県〕 2025/03/28 19:47:57
山形県の山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、山での遭難事故が発生しています。3月に入ってふもとは暖かい日も増えて |
![]() |
〔山形県〕 2025/03/24 14:01:09
―春休み中の安全確保について―春休みの時期となりました。春休みは、進級、入学、進学など、新生活を迎える大きな節目の時期です。また、気候も暖か |