[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2442576)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

「旧工藤家「中小路の館」140周年記念 出羽神社権現舞披露」のお知らせ
2025/09/03 10:00:21
明治18 (1885)年に建築された旧工藤家「中小路の館」が、令和7年で創建140年を迎えることを記念し、出羽神社権現舞の一般公開を行います。
出羽神社でしか見られない権現舞を、中小路の館で観覧できる貴重な機会ですので、どなたでもお気軽にご来館ください。

・日時 令和7年9月8日(月) 11時?11時30分
・会場 旧工藤家「中小路の館」 1階座敷
・内容 出羽神社権現舞の披露
※開始時間が前後する場合がありますので、ご了承ください。

【旧工藤家「中小路の館」】
明治18 (1885)年に建築され、令和7年で140年を迎えます。武家住宅の様式が見られる地主屋敷で、秋田県指定有形文化財に指定されています。

【出羽神社権現舞】
出羽神社の前身となる新山堂から伝わる獅子神楽です。昭和 40(1965)年頃に一度途絶えましたが、保存会により平成 17(2005) 年の出羽神社秋季祭礼で復活しました。小坂町指定無形民俗文化財に指定されています。

■主催・お問い合わせ
小坂町立総合博物館郷土館
電話 0186-29-4726
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
小坂町保健センターからのお知らせです。9月24日(水)に管理栄養士による栄養講座を開催します。試食提供や体組成測定、健康相談もありますので、
小坂町メール配信サービス
秋の全国交通安全運動が9月21日から30日まで実施されます。それに合わせて、小坂町でも交通安全啓発行事を下記の日程で実施します。【交通安全祈
小坂町メール配信サービス
近年、秋田県ではクマの出没や被害が発生しているものの、クマの生態や遭遇した際の対処などは、知らない人が多いかと思います。そこで、十和田ビジタ
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。町内で家庭菜園におけるツキノワグマの食害が頻発しています。現在、農林班が食害を確認している作物はナス、ピーマン
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。上向字雨池の民家の側にある畑にクマ(親1頭・子2頭)が継続的に出没しています。作物がある限りクマは何度も来ます
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ