[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2369186)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

【5/30開催・530町民会議】研修会のご案内
2025/05/19 17:00:23
環境省で自治体を支援した経験をもつ講師から、地方で温暖化への取り組みが重要視されている背景や他地域での先進事例を紹介していただきます。申込みは不要ですのでお気軽にお越しください。

講師 :一般社団法人LEI代表理事
    ローカルでんき株式会社地域脱炭素事業本部長 佐藤 直己氏
テーマ:温暖化の現状と地域の取り組みについて
日時 :5月30日(木)14時00分?15時00分
会場 :小坂町交流センター「セパーム」2階ホール

参加者には記念品を用意しております
あきエコどんどんプロジェクトのポイントが獲得できます

■発信元
小坂町町民課町民生活班
TEL:0186-29-3928
E-Mail:ksk-kankyo@town.kosaka.akita.jp
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。本日17時40分頃、荒谷字木ノ宮地内の旧道近くの茂みでクマと思われる生き物が目撃されました。生き物たちも日中の
小坂町メール配信サービス
こちらは、小坂町役場水道班です。小坂町では6月からまとまった降雨がなく、水不足が懸念されています。お盆には帰省により、水道水の使用がさらに多
小坂町メール配信サービス
8月2日(土)?3日(日)は小坂七夕祭が開催されます。3日(日)18時からの合同運行には7台の山車が参加するほか、20時に打ち上がるパワーア
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。秋田県よりツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が延長されました。クマによる事故防止のため、次の事項についてご
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。昨日(25日)、19時20分頃、東北道下り走行中のドライバ?が小坂PAより100m手前あたりでクマ1頭が目撃さ
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ