【明日営業再開】「ブルートレインあけぼの」のプロジェクトが紹介されています
2024/05/03 12:00:18
|
地域の挑戦者を応援するメディア「読むふるさとチョイス」に、いよいよ明日営業再開を迎える「ブルートレインあけぼの」のプロジェクトが取り上げられています。
▼詳しくはこちら https://yomu.furusato-tax.jp/articles/1269/ この日のためにスタートしたふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)のプロジェクトは、多くの皆さまよりいただいたご支援により一つの節目を迎え、明日5年ぶりに列車に明かりが灯ります。 小坂鉄道レールパークの園内(旧小坂駅舎)には、この日が迎えられたことへの感謝の気持ちを込めて、展示ブースを設置しました。 プロジェクトに寄せられたメッセージや「ふるさとチョイスAWARD2023」で大賞をいただいたトロフィーなども飾られています。 来園いただく観光客の皆さまはもちろん、小坂町民の皆さまも復活を遂げ、きれいに塗装された「ブルートレインあけぼの」をぜひご覧ください。 なお、小坂町民の方は入園料が無料となります。町民であることを証明できるものを受付でご提示ください。 ■発信元 小坂町総務課企画財政班 |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/21 19:07:15]
21日19時06分発表【小坂町】大雪警報を解除秋田県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/21 00:08:15]
21日0時07分発表【小坂町】大雪警報を発表秋田県では、21日昼前まで大雪に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/20 15:22:21]
秋田県内陸北部地域では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。雪下ろしを行う場合は、 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/19 15:33:07]
こちらは、小坂町・水道班です。不織布マスクが下水処理場で詰まる事故が多発しています。各ご家庭や職場におかれましては、トイレやシンク(流し・洗 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [02/19 11:18:14]
令和7年第2回小坂町議会定例会開催について(お知らせ)小坂町議会事務局です。令和7年第2回小坂町議会(定例会)を次の日程で行います。1.本会 |