【10/7(土)開催】多様性についてみんなで考えてみよう
2023/09/29 17:00:28
|
小坂町の生涯学習イベント「まなびピア」が来週末に開催されます。
そこへ今年は初めて「ジェンダーカフェ」が講座の仲間入りをすることになりました。 近年皆さんもよく耳にしているかもしれない「多様性」をテーマとし、 講師からの話題提供をもとに参加者みんなで話をしながら考えてみようという内容です。 飲み物もご用意してお待ちしていています。 多くの方に関心を持っていただけるよう、初めての方でも分かりやすい内容で進めていきますので、興味はあるけどちょっと難しいテーマかな?と思う方でも、ぜひ会場へお越しください。 日時:10月7日(土)13時?15時 会場:セパーム2階ホール 参加費:無料 対象:中学生以上であれば小坂町民はもちろん、小坂町外在住の方もどなたでも参加可能です 講師:高坂翔(特定非営利法人 秋田県北NPO支援センター 事務局長) 講演「今なぜ多様性なのかを考える」 講師:仲澤美賢(ピアサポート イエローリボンの会 代表) 話題提供「障がいのある子を持つ親として社会へのぞむこと」 ※内容など詳細はこちら https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/somuka/kikakuzaiseihan/2219.html 空席があれば当日参加も可能ですが、事前にご予約いただくことをおすすめします。 ご予約は下記まで電話またメールにてお願いいたします。 ■お問い合わせ 小坂町総務課企画財政班 TEL:0186-29-3907 (平日8:30?17:15) E-Mail:kikaku@town.kosaka.akita.jp (24時間受付可) |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/04 14:30:16]
こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より視界不良等発生のため通行止めとなっていた小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯( |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/04 08:50:20]
こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯(発荷峠交差点)間において視界不良等のため |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/03 11:31:32]
こちらは、小坂町役場・建設課です。倒木により通行止めとなっておりました町道大地3号線(大地地区?魁地区)について、倒木処理作業が完了しました |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/01 17:00:23]
道路情報(町道)通行止め規制こちらは、小坂町役場・建設課です。町道大地3号線(大地地区?魁地区)は、倒木のため通行止めとなっております。倒木 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/27 12:00:10]
秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令 |