【ぜひご利用ください】「かぶきん」の新しいデザインが出来ました!
2020/12/09 17:00:04
|
小坂町マスコットキャラクター「かぶきん」のデザイン(イラスト)がこれまでの21パターンから一気に57パターンに増え、新しいデザインが仲間入りしました。
詳しくは下記小坂町のホームページよりご覧ください。 https://www.town.kosaka.akita.jp/kanko_rekishi/kankojoho/705.html 小坂町の名産や観光スポットはもちろん、今回は「感染症対策」にも利用いただけるものから、さまざまな表情や動きをしているものも数多くあります。 ご利用にあたっては小坂町内外、個人、団体・企業等問わず、どなたでも可能です。 例えばこんな利用の仕方も・・・ ◆これからの季節といえば「年賀状」にいろいろなかぶきんを ◆施設や職場、イベント等における「感染症対策」の表示 ◆配布物や教材等いろいろな「書類」にワンポイント ◆「小坂町の名産・名物」を扱っているお店での表示 ◆観光施設で販売するかぶきんグッズ(※) など なお、(※)のように営利目的で利用の場合は申請が必要となりますので、詳しくは小坂町ホームページをご確認ください。 利用の仕方はあくまで一例ですが、まずはどんなデザイン(イラスト)があるのか、ぜひ一度下記小坂町のホームページをご覧ください。 https://www.town.kosaka.akita.jp/kanko_rekishi/kankojoho/705.html みんなで「かぶきん」をどんどん活用いただき、小坂町内外問わず多くの人たちに「かぶきん」の存在を知ってもらえるように・・・ぜひよろしくお願いします! ■発信元(この件に関するお問い合わせ先) 小坂町観光産業課観光商工班 0186-29-3908 kankou@town.kosaka.akita.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/04 14:30:16]
こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より視界不良等発生のため通行止めとなっていた小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯( |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/04 08:50:20]
こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯(発荷峠交差点)間において視界不良等のため |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/03 11:31:32]
こちらは、小坂町役場・建設課です。倒木により通行止めとなっておりました町道大地3号線(大地地区?魁地区)について、倒木処理作業が完了しました |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/01 17:00:23]
道路情報(町道)通行止め規制こちらは、小坂町役場・建設課です。町道大地3号線(大地地区?魁地区)は、倒木のため通行止めとなっております。倒木 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/27 12:00:10]
秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令 |