ツキノワグマ出没に関する注意報の期間延長について(10月31日まで)
2020/09/30 08:36:09
|
こちらは小坂町役場農林班です。
秋田県内全域におけるツキノワグマ出没注意報の発令期間が延長されました。 〇発令延長理由 ・直近月の県内目撃件数が例年よりも多いため。 〇発令期間 当初:7月8日から8月31日まで 延長:9月1日から9月30日まで 継続:10月1日から10月31日まで キノコ採りなどで山林に入る際は、複数人行動、鈴やラジオなど音のなる物の携行など、いきなり遭遇しないように準備と対策をお願いします。 また、県内では市街地付近への出没も報告されています。身の回りの点検をし、生ゴミなどの誘引物を放置しない、見通しの悪い場所を刈り払いするなど、クマが近づきにくい地域づくりにご協力をお願いいたします。 もしクマを目撃したときや被害が確認されたときは、小坂町役場農林班(TEL 29-3912)へご連絡ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/03 11:31:32]
こちらは、小坂町役場・建設課です。倒木により通行止めとなっておりました町道大地3号線(大地地区?魁地区)について、倒木処理作業が完了しました |
![]() |
小坂町メール配信サービス [04/01 17:00:23]
道路情報(町道)通行止め規制こちらは、小坂町役場・建設課です。町道大地3号線(大地地区?魁地区)は、倒木のため通行止めとなっております。倒木 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/27 12:00:10]
秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/27 10:00:17]
こちらは、小坂町役場・建設課です。国道454号は令和6年11月22日より青森県境(至八戸市)から鹿角市十和田大湯田代平(県道との交差点)が冬 |
![]() |
小坂町メール配信サービス [03/26 17:00:16]
小坂町では町内の公共交通に関するアンケートを実施しています。町の公共交通に関する取り組みは「小坂町地域公共交通計画」に基づき行われていますが |