[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1314086)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

クマ出没情報(苦竹)
2020/06/08 11:43:28
こちらは小坂町役場農林班です。

6/8 11:15頃、苦竹地区(あかしあ荘付近)の民家前において、ツキノワグマ 1頭の目撃がありました。
現在は、姿が見えなくなっておりますが、まだ周囲に潜伏している可能性がありますので、十分にご注意ください。

タケノコ等の食料を求めてクマの行動が活発化していることが予想されます。
身の回りを再度点検し、誘引物の有無や、クマが隠れやすい箇所の刈り払いなどの出没抑制対策をご検討ください。

クマの目撃や被害が確認されたとき、または対応に関するご相談等がありましたら、小坂町役場農林班(TEL 29-3912)へご連絡ください。
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
ご存知ですか?国民1人当たりの食品ロス量は1日約103グラム。おにぎり約1個分にもなります。環境への負荷を軽減し持続可能な食生活を送るために
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。先週12日?15日にかけて小坂字堰口および小坂字細前田の小坂川沿いの水田でクマが目撃されています。付近の住民の
小坂町メール配信サービス
小坂町保健センターからのお知らせです。9月24日(水)に管理栄養士による栄養講座を開催します。試食提供や体組成測定、健康相談もありますので、
小坂町メール配信サービス
秋の全国交通安全運動が9月21日から30日まで実施されます。それに合わせて、小坂町でも交通安全啓発行事を下記の日程で実施します。【交通安全祈
小坂町メール配信サービス
近年、秋田県ではクマの出没や被害が発生しているものの、クマの生態や遭遇した際の対処などは、知らない人が多いかと思います。そこで、十和田ビジタ
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ