[小坂町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1115448)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 小坂町メール配信サービス
公式サイト

クマ出没情報(注意喚起)
2019/06/14 14:17:42
こちらは小坂町役場農林班です。

6月に入ってから、レールパークや野球場など市街地付近でのクマ目撃が多く寄せられております。
注意喚起のチラシ配布や、警察へのパトロール要請等を行っているところですが、特に早朝や夕方の散歩や、子供の登下校時における警戒(特に出会い頭の事故に遭わないように注意)をお願いいたします。

裏山や庭先のサクランボや、生ゴミや空き缶などに寄って来る可能性がありますので、クマを寄せ付けない工夫や対策を講じるようお願いします。

実際に被害は確認されておりませんが、十分注意してください。

もし、クマを目撃したときや被害が確認されたときは、小坂町役場農林班(TEL 29-3912)へご連絡ください。
スポンサーリンク

小坂町メール配信サービス の最新 (5件)

小坂町メール配信サービス
○公演日時○令和7年8月1日(金)?令和7年9月15日(月)(祝)町民無料の日8月24日(日)、9月13日(土)○公演内容○〈グランドショー
小坂町メール配信サービス
【川上地区連合盆踊り大会の開催について】今年度も、次のとおり川上地区の盆踊り大会を開催します。恒例のお楽しみ夜店コーナー(焼き鳥、かき氷、射
小坂町メール配信サービス
こちらは小坂町役場農林班です。ツキノワグマの出没が相次いで報告されています。人身事故・農作物被害防止のため例年を上回るペースで捕獲を実施して
小坂町メール配信サービス
本日康楽館において、小坂町二十祭が行われ、18:15からABSnewseveryで放送されます。みなさんぜひご覧ください。小坂町教育委員会学
小坂町メール配信サービス
国道282号線古苦竹地区内工事に伴い、町営バス野口線および上向七滝線の「古苦竹バス停」を下記のとおり移設します。利用者の皆さまには移設期間中
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ