[仙北市 安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.2333635)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 仙北市 安全安心情報メール
公式サイト

火災・除排雪・雪崩に注意しましょう
2025/03/03 11:21:34
火災・除排雪・雪崩に注意しましょう

市内で建物火災が相次いで発生しています。
暖房器具の使用が増える冬期間は、火の元に十分注意してください。

また、天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意してください。

・二人以上で作業を行うなど安全な作業を心がける

・雪下ろしを行う場合は命綱やヘルメットを着用する

・水路へ雪捨てなどを行う際は足場の確認を徹底する

・屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかない

・除雪機は正しく安全に使用する

春先は気温が上昇し、雪崩が発生しやすくなっています。
「なだれ注意報」などの気象情報が出ているかを確認し、もしも雪崩の前兆や発生した状況を発見した場合は、決して近づかずに総合防災課・警察・消防署へすぐに通報して下さい。

事故に遭わないよう気をつけるとともに
、万が一事故に遭った時のために自分の身を守る準備をしておきましょう。

総合防災課
0187-43-1115

 


-- --


スポンサーリンク

仙北市 安全安心情報メール の最新 (5件)

仙北市 安全安心情報メール
5月6日(火)12時50分頃、田沢湖神代字下生田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し
仙北市 安全安心情報メール
5月6日(火)9時23分頃、角館町勝楽地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださる
仙北市 安全安心情報メール
5月6日(火)8時30分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意して
仙北市 安全安心情報メール
5月5日(月)17時00分頃、角館町西長野中泊地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく
仙北市 安全安心情報メール
【防災情報配信全地区】《気象情報竜巻注意情報》ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。------
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ