お金の話になったら、それはすべて詐欺です!
2025/01/23 11:01:12
|
秋田県内、お金がだまし取られる事件が続いています。
■電話 ・知らない番号の電話には出ない! ・電話に出てしまっても、お金の話になったら勇気を出して切って!何度もかけてくる場合は警察へ! ■メール ・無視! ・読んだとしても、その先に進まないようすぐ削除! ■ラインなどのSNS ・例えやり取りしている相手に好意を持ったとしても、お金の話になったらやり取りをやめる! ・投資やもうけ話は詐欺!もうかりません! お金を渡す前に、相談を。相手に渡ったお金は二度と戻ってはきません! 警察相談専用電話 #9110 緊急時は110へ ------------------------ <送信> 仙北市消費生活センター 電話:0187-43-3313 ------------------------ -- -- |
スポンサーリンク
|
仙北市 安全安心情報メール [01/30 17:01:39]
火災に注意しましょう市内では、今月に入り相次いで建物火災が発生しております。冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから、各家庭において火 |
|
仙北市 安全安心情報メール [01/29 13:54:20]
雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区のたっこちゃんバス4便は、東風の湯、仙岩団地、雁治塚、上堂田、堂田会館前、下堂田、田向の各停留所 |
|
仙北市 安全安心情報メール [01/29 11:28:03]
雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区たっこちゃんバス1、2便に続き、3便も運休となりました。後続の便については、雪の状況に応じて判断 |
|
仙北市 安全安心情報メール [01/29 09:45:00]
雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区たっこちゃんバス1便、2便は運休となりました。後続の便については、雪の状況に応じて判断し、まちづ |
|
仙北市 安全安心情報メール [01/28 20:59:26]
1月28日(火)20時00分頃、田沢湖生保内字山根地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農 |