「不用品」を買い取ると言ったのに「貴金属」を買い取られるかも!
2024/09/24 11:25:33
|
「不要なコートや皿などはないか」と仙北市民に対して購入業者が電話をかけているようです。
●購入業者から電話がかかってきても、何かと断る自信がない方は、安易に訪問を承諾しない! ●突然訪問してきた購入業者は絶対に家に入れない! ●身の危険を感じたら、すぐに110番へ! <相談事例> ・断ってもしつこく勧誘され、長く話し込んで個人情報を話してしまった… ・洋服だけのはずが、売るつもりのない貴金属まで強引に買い取られてしまった… ・断ってもしつこく居座られ、二束三文で貴金属を買い取られてしまった ・クーリング・オフ後返品してもらったが、指輪が足りない… <情報提供・相談先> 仙北警察署 電話:0187-53-2111 仙北市消費生活センター 電話:0187-43-3313 -- -- |
スポンサーリンク
|
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [02/20 16:04:40]
「秋田県雪下ろし注意情報第10号」が発表されました。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意して |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [02/18 12:21:51]
防災無線による防災情報の配信については3月末をもちまして終了します。4月からは市公式LINE及び安全安心メールで配信しますので、ご家族やご親 |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [02/13 12:45:35]
国道46号線通行止め解除について雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっておりましたが、下記のとおり規制が解除されましたのでお |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [02/13 12:25:03]
国道46号線の通行止め雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっています。通行予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願 |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [02/12 10:58:25]
まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が実施されます。ご理解とご協力をよろ |