[仙北市 安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.1467715)

パソコン版へ
スポンサーリンク
架空料金請求詐欺に注意!!
2021/02/25 10:16:02
秋田県内で、携帯電話に届いたメールに書かれてあるURLを開いて、電子マネー利用権をだまし取られる被害が相次いで発生しています。

メールの内容は、
「手続きをすれば、大金を受け取る権利がある」
「サイトの未納料金が発生している」
などといったものであり、URLを開くと「手続きには電子マネーの番号を入力する必要がある」との指示があり、コンビニで電子マネー(プリペイドカード等)を購入させて、カード番号を入力するよう説明し、利用権をだまし取るといった手口です。

身に覚えのない請求や、お金を入手できる権利がある、といったメールは特殊詐欺の可能性が高いので、このようなメールが届いたら、URLに接続することなく、心配ならば警察などに相談してください。

-------------------------
仙北警察署
0187-53-2111
仙北市消費生活センター
0187-43-3313
-------------------------


 


-- --


スポンサーリンク

仙北市 安全安心情報メール の最新 (5件)

仙北市 安全安心情報メール
5月12日(月)16時35分頃、田沢湖梅沢字東田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し
仙北市 安全安心情報メール
5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
仙北市 安全安心情報メール
5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
仙北市 安全安心情報メール
5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ