警察官をかたる不審電話に注意!
2019/06/12 15:27:08
|
仙北市消費生活センターです。
秋田県南部で警察官をかたった特殊詐欺と思われる不審電話が連続で発生しています。 電話の内容は、警察職員をかたり、 「振り込め詐欺グループのアジトから、あなたのキャッシュカードが見つかった」 「あなたの財布が届けられ、キャッシュカードも届いている」 などというものです。 その後に被害確認をするなどと言って、金融庁や銀行などの金融機関を名乗る者が訪問し、キャッシュカードをだまし取る手口です。 警察や金融機関が電話でキャッシュカードの暗証番号を聞いたり、直接キャッシュカードを受け取りに行ったりすることもありません。 不審な電話があった際は、すぐに電話を切って、警察署に相談してください。 ------------------------- 仙北警察署 0187-53-2111 仙北市消費生活センター 0187-43-3313 ------------------------- -- -- |
スポンサーリンク
|
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [05/08 17:50:36]
5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [05/07 10:40:36]
5月6日(火)12時50分頃、田沢湖神代字下生田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [05/06 15:00:36]
5月6日(火)9時23分頃、角館町勝楽地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださる |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [05/06 10:40:36]
5月6日(火)8時30分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意して |
![]() |
仙北市 安全安心情報メール [05/05 19:45:36]
5月5日(月)17時00分頃、角館町西長野中泊地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してく |