にかほ市消費生活センターからのお知らせ
2024/08/19 11:47:19
|
にかほ市消費生活センターからのお知らせです。
市内の70代女性が特殊詐欺に遭い、現金650万円をだまし取られるという被害が発生しました。 総務省デジタル庁職員を名乗る男から電話で「何者かがあなたになりすまし、迷惑メールが発信されている」、その直後、新宿署の警察官を名乗る男から電話で「口座を調べる必要がある。画面を共有して操作を案内したい」と言われ、この男とLINE(ライン)でやりとりするようになり、言われた通りのパスワードで銀行口座や暗号資産口座を開設し、2回にわたり入金したものです。 電話での巧妙な誘導により現金をだまし取る手口の詐欺が全国的に起きていますので、十分注意してください。 にかほ市消費生活センター 0184-32-3043 ※このメールには返信できません。 にかほ市防災あんしんメール -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nikaho/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nikaho/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/17 12:19:04]
にかほ市農林水産課からのお知らせです。令和7年4月17日(木)午前11時45分頃、小砂川自治会館付近の市道でクマの目撃情報がありました。屋外 |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/16 16:58:31]
にかほ市農林水産課からのお知らせです。令和7年4月16日(水)午後4時19分頃、国道7号付近(象潟町大須郷字大道下)でクマの目撃情報がありま |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/06 08:10:10]
春の火災予防運動について【防災行政無線放送】4月6日から12日まで、春の火災予防運動が行われております。空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっ |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/06 07:30:08]
こちらは防災にかほ市広報です。4月6日から、15日まで春の交通安全運動が、行われます。子どもと高齢者の交通事故防止を重点目標に、運転者・歩行 |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/06 06:00:08]
春の火災予防運動に伴う火災警報発令サイレン吹鳴--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方 |