クマによる人身事故にご注意ください。
2018/08/24 18:00:14
|
こちらは鹿角市農林課です。
農作物の本格的な収穫期を迎え、クマは餌を求め活発に徘徊していることが予想されます。クマは目撃の多い朝方と夕暮れから宵の口にかけて活発に移動しています。夜間に屋外で活動をするときは特に、大きな音を立てながら移動するなど、クマはどこにでもいるものと思い最大の注意をしてください。 夜間も含めて、屋外での活動時には、鈴、ラジオなどを携帯して大きな音を出すこと、複数人で行動することを心がけてください。 また、直近にクマの目撃情報や食害の情報がある場所での夜間の活動は控えるようにしてください。 【クマによる食害等の情報】 8/24確認分 花輪字雁府(雁府)桃、花輪字宮ノ平(東町)桃、花輪字不動平(大曲)足跡、花輪字猿ケ平(東山)桃、花輪字三日市(新田町)桃、リンゴ クマは一度食害をすると、作物がなくなるまで食害を繰り返します。侵入食害の形跡があるときは、直ちに対策をするか、作物を収穫または撤去することをご検討ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/25 15:53:32]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時ころ、十和田錦木字前谷地(曲谷地)の工場付近で、体長1メートル程のクマ1頭が目撃されております。 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/24 09:12:30]
24日9時07分頃地震発生震源地は岩手県沖震源の深さは60km地震の規模はM4.4と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はありません |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/18 09:34:26]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時10分ころ、尾去沢字六角平(長泉寺より北側約500メートル付近)にて、体長1.2メートル程のクマ1 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/15 22:09:00]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後9時15分ころ、十和田大湯字古館(下ノ湯、宮野平)の県道で体長1メートル程のクマ1頭と体長約70センチ |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/14 09:58:31]
14日9時54分頃地震発生震源地は青森県津軽南部震源の深さは10km地震の規模はM4.1と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はあり |