鹿角市内において特殊詐欺被害の発生
2015/02/24 12:16:06
|
こちらは、鹿角市役所 市民共動課です。
鹿角市内において、70歳代の女性が電話で、「老人福祉施設の債権購入のための名義を貸してほしい」などと求められ、手続費用として現金を封筒に入れて送り、30万円を騙し取られるという被害が発生しています。 電話で名義貸しを頼んだり、現金を封筒に入れて送らせるのは詐欺ですので、相手にせず、すぐに警察または相談窓口にご連絡ください。 また、レターパックや宅配便でお金を送らせるのは典型的な詐欺の手口です。 送金や連絡をする前に下記窓口にご相談ください。 鹿角警察署 0186-23-3321 鹿角市消費生活相談窓口 0186-30-0258 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/25 08:47:01]
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。穴埋め補修については、天候・気温 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/21 19:07:24]
21日19時06分発表【鹿角市】大雪警報を解除秋田県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/21 17:20:22]
秋田県内では、冬型の気圧配置や気圧の谷の影響により、大雪となる所がある見込みです。降雪による交通障害や屋根からの落雪、建物等への被害に警戒し |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/21 08:44:50]
こちらは鹿角市都市整備課です。現在、花輪大堰の下流において、投雪による詰まりが発生しております。越水による住宅への浸水等の恐れがありますので |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/21 00:08:21]
21日0時07分発表【鹿角市】大雪警報を発表秋田県では、21日昼前まで大雪に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。 |