[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2290030)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺被害が増大しています!お金を払う前に相談を!
2024/12/12 18:00:28
こちらは、鹿角市消費生活センターです。
全国的に特殊詐欺被害が増大しており、秋田県内でも特殊詐欺の被害が後を絶ちません。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス:LINEなど)上でニセの投資広告からメッセージに誘導し、投資名目で金銭等を要求する「SNS型投資詐欺」や、SNSで知り合った相手と親しく連絡を取り合ううちに恋愛感情や親近感を抱かせ、金銭等を要求する「SNS型ロマンス詐欺」の被害が多くみられます。
SNSを悪用した”だましの手口”はますます巧妙化しており、高齢者に限らず、幅広い年代で特殊詐欺の被害が発生しています。
実際に会ったことのない人からお金の話をされたら要注意です。1人で判断せず、お金を払う前にご相談ください。

鹿角市消費生活センター 0186-30-0258

【このメールに関する問合わせ先】
〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所 生活環境課 コミュニティ推進班
電話:0186-30-0202 MAIL:k-syouhi@city.kazuno.lg.jp

配信停止を希望する方は下記に空メールを送信してください
e-kazuno-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時15分ころ、花輪字葉ノ木谷地の民家敷地内で体長1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民の
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時50分ころ、十和田大湯字赤川付近の国道で、体長70センチメートル程のクマ1頭が西側から東側方向へ
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時30分ころ、尾去沢字六角平で、民家敷地に隣接する木に、体長50センチメートル程のクマが登っているの
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時50分ころ、十和田大湯字中岱の民家に隣接する栗の木で、体長1メートル程のクマが栗を食べるのが目撃さ
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時45分ころ、八幡平字下モ和志賀(石鳥谷)付近の刈り取り後のソバ畑で、親子2組を含むクマ7頭が目撃さ
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ