[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2122134)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

アフリカ豚熱の発生防止対策について
2024/03/13 12:30:22
こちらは鹿角市農業振興課です。
現在アフリカ豚熱の国内での発生が危惧されています。アフリカ豚熱は、豚といのししに感染する致死率の高い伝染病です。人に感染することはありませんが、土のついた靴等を介して、人為的にウイルスが拡散されてしまう恐れがあります。本病の発生農場では、全頭殺処分されるほか、場合によっては、周辺農場の予防的殺処分が行われるなど、地域経済に大きな影響を及ぼします。
特に山林内に立ち入る方は、以下の対策にご協力お願いします。

・ウイルスは土にも含まれます。靴の泥は山で落としましょう。
・いのししを誘引しないよう、残飯は持ち帰りましょう。
・家畜がいる施設に近寄らないようにしましょう。
・いのししの死体を見つけたら、鹿角市農業振興課(30-0243)までご連絡ください。


市ホームページ
https://www.city.kazuno.lg.jp/shigoto_sangyo/norin/8/9/11272.html

【問い合わせ】
鹿角市農業振興課ブランド作物推進班
電話:0186-30-0243

いのししによる農作物等被害については
鹿角市農地林務課
電話:0186-30-0264
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時30分ごろ、花輪字馬場で、体長1メートルほどのクマ1頭が畑のスイカ付近にいるのが目撃され、その後ク
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後1時30分ごろ十和田大湯字戸倉の県道で、体長約80センチメートルのクマ1頭が北側の山林に立ち去るのが目
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。上野馬場地内のクマの目撃情報について誤りがありましたので訂正します。万三公園付近の民家での目撃情報です。 ==
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時40分ごろ、花輪字上野馬場地内(万山公園近くの民家敷地内)で、体長約1メートルのクマ1頭が目撃され
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時30分ごろ、十和田大湯字箒畑地内で、体長約1メートルのクマ1頭が国道103号線を東から西に横切ると
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ